カレーって自由で良いですよね。
「自由っていったいなんだーい!?」
って、昔叫んだり歌ったりしてる白Tシャツとジーンズの素敵な人がいたんですよね。
あたし、JD(女子大生)成分39%なんで、ガラス割った話とかバイク盗んだ話とか、まったく知らないですが
そうそう 「自由」について。昔は答えが出せなかったんですが、今なら出せます。「自由」それは...
カレーです!(この展開知ってた
ってなわけで(どんなわけ?)、卵焼きが入ったスパイスカレーを作ってみました
最近2作目のオムレツカレーを作ったんですが、今日の記事は1作目のオムレツカレー。この頃は卵焼きカレーとツイートしてたので、それにしておきます
カレーの準備をしながら何気なくつぶやいた、このツイート
昨日は今日のためのカレーを作り
— あっきぃらびっと@ボドゲ日記とカレー日記 (@akkiiy_rabbit) 2019年6月18日
今日は明日のためのカレーを作る
今日の心配は今日すればいいし
明日の心配は明日すればいいさ pic.twitter.com/9NA0W4mf8c
ありがたいことに21イイねもいただきました
ありがたやありがたや めっちゃ励みになるんですよね
■卵を焼く
カレーの元を作る前に、具の元…ってか卵焼きをつくりました~
カレーを作っている途中です pic.twitter.com/80tdC6NZaS
— あっきぃらびっと@ボドゲ日記とカレー日記 (@akkiiy_rabbit) 2019年6月18日
焼き上がり写真はこんな感じ。
だし巻き卵とか作ったことないけど、まあまあイイ形に作れたんじゃないでしょうか。
■カレーを作っていく
冒頭写真の通りベースの玉ねぎはスライス。卵焼きの中に入れたのは微塵切りだったけど。
玉ねぎをイイ感じに炒めて、トマトを入れて脱水したら、パウダースパイスを。
パウダーがなじんだら水入れて、いよいよ具を投入!
まずはランチョンミートだーっ!
あ、しし唐も入れたんだった。素敵な色合い
その後、先ほど作った卵焼きを切って、丁寧にカレーへ投入
【ランチョンミートと卵焼きカレー】完成😍 卵焼きが具なの😉
— あっきぃらびっと@ボドゲ日記とカレー日記 (@akkiiy_rabbit) 2019年6月18日
彩もいいし美味いっ❗️明日ご飯に合わせて食べるのが楽しみ♪#スパイスカレー pic.twitter.com/wzBybE9eXZ
いやぁ~見た目もイイ感じに作れて良かったわ~
■実食
食べたのは次の日だったんだっけかな。諸事情忘れちゃったけど
卵焼きカレーの前の日に作っていた黄ズッキーニのカレーと2種盛りにしてみた
カレーツイートばかりで申し訳ないんですが、一昨日の黄ズッキーニのスパイスカレーと、昨日の卵焼きのスパイスカレーを2種盛りにしたんです😍 自宅で #スパイスカレー の2種盛りができるなんてやっぱり幸せで #カレー 作り始めて良かったなーって改めて実感したのを語りたくなってしまった pic.twitter.com/V0bL9LCGxK
— あっきぃらびっと@ボドゲ日記とカレー日記 (@akkiiy_rabbit) 2019年6月19日
ちなみにズッキーニのカレーの記事はこちらです~
卵焼きカレーに話を戻してっと。ツイートにあった完成写真はこれ。
いやぁ~美味しかった パンチが効いた強い味ではなくて、優しい感じ。使ったスパイスの影響はもちろんだけど、卵のやさしさなんじゃないかしら。
卵焼きってカレーの具になるんです
以上、あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした
コメント
コメント一覧 (1)
しかも読んでくださったんですねー
ですです以前にも増して飯テロブログとなっております〜
台風怖かったですね…うちはレベル5来ましたが、なんとか大丈夫でした〜