先日(ってか9月!先日じゃねぇぇぇっ!)…
酒好きのツレとともに「けやきひろばビール祭り」に行って来ましたー

毎年二回、春と秋にやっているこのイベント。
秋は、さいたま新都心駅近くのスーパーアリーナで行われてますっ!
説明はともかく、ただひたすらに私たち(正しくは殆どツレ)が飲んだ地ビールたちの写真をご覧くださいませー
まずは、遠野麦酒ZUMONAさんの飲み比べセット2種。
お店の人が昨日は売り切れたと言うので頼んでみた。

メルツェンが売り切れたって言ってたんだっけかな。
たしかにウマーでした

そしてツレが持ってきたのは…

サンクトガーレンさんの、アップルシナモンビール。
ちょっともらったんだけど、たしかにフルーティで美味しかった
...って貴女、これLサイズでしょw
どんだけ飲む気満々なんだか。
そして私は次に、胎内高原ビール園さんのオラホ。

香りが良くって美味しかった
ツレが最後の方に飲んでたのがコレ

栃木マイクロブルワリーさんのブルーベリービール。
限定だったので、「あと10杯ぐらいですよ」と言われるタイミングで買ってきたとか。
さすがツレ。鼻が利く。
いやぁ~相変わらず楽しかったです
来年も行かなきゃ(≧▽≦)!
酒好きのツレとともに「けやきひろばビール祭り」に行って来ましたー


毎年二回、春と秋にやっているこのイベント。
秋は、さいたま新都心駅近くのスーパーアリーナで行われてますっ!
説明はともかく、ただひたすらに私たち(正しくは殆どツレ)が飲んだ地ビールたちの写真をご覧くださいませー
まずは、遠野麦酒ZUMONAさんの飲み比べセット2種。
お店の人が昨日は売り切れたと言うので頼んでみた。

メルツェンが売り切れたって言ってたんだっけかな。
たしかにウマーでした


そしてツレが持ってきたのは…

サンクトガーレンさんの、アップルシナモンビール。
ちょっともらったんだけど、たしかにフルーティで美味しかった

...って貴女、これLサイズでしょw
どんだけ飲む気満々なんだか。
そして私は次に、胎内高原ビール園さんのオラホ。

香りが良くって美味しかった
ツレが最後の方に飲んでたのがコレ

栃木マイクロブルワリーさんのブルーベリービール。
限定だったので、「あと10杯ぐらいですよ」と言われるタイミングで買ってきたとか。
さすがツレ。鼻が利く。
いやぁ~相変わらず楽しかったです

来年も行かなきゃ(≧▽≦)!
コメント
コメント一覧 (4)
久々の更新ですね
近所にビアバーがあるのですが、ビールって様々で美味しいですよね
最近までビールの知識は・・・・だったのですが
色々飲み比べてみると考え方や作り手の意気込みなどが伝わってきて
面白いです
更新がついつい滞ってしまって(⌒▽⌒;;
ビールってほんと様々ですよねー
ここ数年、地ビール好きで飲み比べが楽しいです^^
来年もよろしくンお願いいたします
残り少ないですが体に気を付けて楽しい休暇を送ってください
来年もよろしくお願いいたしますっ!