やってきました小江戸。埼玉県川越市。
川越駅の西口を出てすぐのところにラーメン屋があるという情報を聞きつけ、ツレと一緒にやってきた。
その名も

麺匠 清兵衛。小江戸にふさわしい
こりゃ期待できそうだ!(なぜw)
勇んで私より先に入口へと進んだツレが、イイ表情
で指差している。
なになに?

魚介スープに使用した天然魚が書いてある
これは楽しみ
よーし店内に突撃だー
突撃晩御飯だー
(注:ランチで訪問しています)
※こんな感じのイイ加減ブログですので、いろいろとご容赦くださいませ
詳細な味のレポートや、品のあるサイトをご覧になりたい方は、他に優秀な他サイト様があると思いますのでそちらをご覧くださいませー
すいません
きれいな店内に入ると、ぎりぎり2名入れるって感じの込み具合。
たしか訪問したのは13時近かったような。
食券制。
「和の職人の世界で修行を積んだ店主が~」と書いてあったりとこだわりがありそうでイイ感じ。
ツレは濃厚とりそば、私はつけめんを注文。
早速きた

あぁ、失礼しました。これはツレが頼んだ生ビール
濃厚とりそばも来ましたよー

ひと目見て喜ぶツレ。
ランチタイムサービスの焼きおにぎり(本来は炊き込みご飯か何かだったが、品切れらしく焼きおにぎりになった)もついてきた。
そして…
「薬味はお好みで途中で入れてみて下さい」
的なことを店員さんが言いながら置いてくれたのは、高菜と紅しょうがらしい。
いいねぇ~
あとで濃厚とりそばも食べさせてもらおう。
さあ私のつけめんが来ますよー。
つけめんは、ゆで時間がかかるとメニューにもちゃんと書いてあったので、落ち着いて待ちます。大人ですから。
ランチタイムサービスで私は味玉をつけたので、きっと味玉が乗ったおいしそうなつけめんがまもなk───

キタ━━(゚∀゚)━━!!
(写真変なふうに撮っちゃったんで、つけめんの汁が大きく見えますが遠近法によるものと推測されますです)
写真ではわかりづらいですが、私のイメージよりもしっかりとした量の麺がきた。
キレイな色の濃厚とりそばとは違うスープ。
いい香りに惹かれたのか、私のつけめんを見つめるツレ。
大丈夫
貴女にもあとであげるから
いやーこれから食べる美味しそうなものを目の前にしている瞬間ってのも幸せ
ですよねw
ではでは、いただきまーす

おお
うまい
つけめんはしっかりした麺。こしがある感じ。
そして気になっていたスープは…
「な、なんか上質な味がする
」
とツレ。(個人の感想ですw そしてもう私のつけめん食ったのね)
たしかに
なんていうか深みと言うか、うまみと言うか、いとしさと言うか、心強さと言うか、とにかくイイ感じ
「これはまた来店しちゃう系ですね」とツレに投げかけると、うなずくツレ
ニヤニヤしながら「来ちゃいましょう
」と続けている。
どうやら気に入ってくれたようだ
ツレの食べている濃厚とりそばも美味い。たしかに濃厚。だけどうんざりする濃厚さではなく、まろやかな感じ?っつーのかな。結構スープのんじゃいましたw
中盤にさしかかったので、店員さんのおすすめどおり薬味を入れてみる。

おー
これはこれでイイ(*゚д゚)(゚д゚*)ネー
しかも最初からじゃなくて途中で入れるのがイイという意味も分かる感じ。
濃厚とりそばに少しスッキリとか、さわやかとかが加わる感じ?(テキトー)
あっという間に二人で完食
満腹
大満足
いやぁ~来て良かったわ。
ツレも「大正解だった
また来よう」と目を輝かせてた。
そしてさらに
「夕飯も川越で食べよっか?」と。
小江戸川越での食べ歩き(予定外)は続く
川越駅の西口を出てすぐのところにラーメン屋があるという情報を聞きつけ、ツレと一緒にやってきた。
その名も

麺匠 清兵衛。小江戸にふさわしい

こりゃ期待できそうだ!(なぜw)
勇んで私より先に入口へと進んだツレが、イイ表情

なになに?

魚介スープに使用した天然魚が書いてある

これは楽しみ

よーし店内に突撃だー


※こんな感じのイイ加減ブログですので、いろいろとご容赦くださいませ



■まずは○○と濃厚とりそば
きれいな店内に入ると、ぎりぎり2名入れるって感じの込み具合。
たしか訪問したのは13時近かったような。
食券制。
「和の職人の世界で修行を積んだ店主が~」と書いてあったりとこだわりがありそうでイイ感じ。
ツレは濃厚とりそば、私はつけめんを注文。
早速きた


あぁ、失礼しました。これはツレが頼んだ生ビール

濃厚とりそばも来ましたよー



ランチタイムサービスの焼きおにぎり(本来は炊き込みご飯か何かだったが、品切れらしく焼きおにぎりになった)もついてきた。
そして…
「薬味はお好みで途中で入れてみて下さい」
的なことを店員さんが言いながら置いてくれたのは、高菜と紅しょうがらしい。
いいねぇ~

あとで濃厚とりそばも食べさせてもらおう。
■つけめん キタ━━(゚∀゚)━━!!
さあ私のつけめんが来ますよー。
つけめんは、ゆで時間がかかるとメニューにもちゃんと書いてあったので、落ち着いて待ちます。大人ですから。
ランチタイムサービスで私は味玉をつけたので、きっと味玉が乗ったおいしそうなつけめんがまもなk───

キタ━━(゚∀゚)━━!!
(写真変なふうに撮っちゃったんで、つけめんの汁が大きく見えますが遠近法によるものと推測されますです)
写真ではわかりづらいですが、私のイメージよりもしっかりとした量の麺がきた。
キレイな色の濃厚とりそばとは違うスープ。
いい香りに惹かれたのか、私のつけめんを見つめるツレ。
大丈夫


■いただきます!
いやーこれから食べる美味しそうなものを目の前にしている瞬間ってのも幸せ

ではでは、いただきまーす


おお


つけめんはしっかりした麺。こしがある感じ。
そして気になっていたスープは…
「な、なんか上質な味がする

とツレ。(個人の感想ですw そしてもう私のつけめん食ったのね)
たしかに


「これはまた来店しちゃう系ですね」とツレに投げかけると、うなずくツレ

ニヤニヤしながら「来ちゃいましょう

どうやら気に入ってくれたようだ

ツレの食べている濃厚とりそばも美味い。たしかに濃厚。だけどうんざりする濃厚さではなく、まろやかな感じ?っつーのかな。結構スープのんじゃいましたw
中盤にさしかかったので、店員さんのおすすめどおり薬味を入れてみる。

おー

しかも最初からじゃなくて途中で入れるのがイイという意味も分かる感じ。
濃厚とりそばに少しスッキリとか、さわやかとかが加わる感じ?(テキトー)
あっという間に二人で完食



いやぁ~来て良かったわ。
ツレも「大正解だった

そしてさらに
「夕飯も川越で食べよっか?」と。
小江戸川越での食べ歩き(予定外)は続く

コメント
コメント一覧 (2)
これはきましたね・・・・もう行きますわ絶対に
今日のアラ・・・・最高の文句です
川越と言えば本川越で自分の知り合いがうどん屋さんやってるんで
今度機会があったら寄ってみてください
長谷沼というところです
自分の方はこないだの通り辛いもの(麺)特集にしました・・・
お腹の調子悪しです
本川越のうどん屋さんですね。
「長谷沼」φ(..)メモメモ
今度機会があったら行ってみます!
辛い麺特集、拝見しましたよー
どれも辛ウマーそうなものばかり。今度コメントしますねー。